今こそ、東北へ!
54/60

きれいな水が醸造技術の発展を促した。レトロモダンを体現するうつくしい蔵づくりのまち。 赤レンガに白壁、黒漆喰といった、色彩も素材もさまざまな蔵が立ち並ぶ喜多方のまち。良質な水と米を活かした醸造技術の発達と、それに携わる人々の心意気が、この地に多くの酒蔵、味噌蔵を出現させました。また、1880年に起きた大火の際も焼け落ちず、多くの商家の歴史や財産を守ったのも蔵でした。中でも、登り窯と、そこで生産された赤レンガを使用した蔵は近代化産業遺産にも選定されており、デザインも洗練されています。蔵のまち喜多方・まちなか蔵めぐりで楽しみましょう。毎年7月には1955~65年頃の情緒を再現するイベント・喜多方レトロ横丁も開かれます。そして喜多方といえば必食なのが喜多方ラーメン。手打ちのちぢれた平打ち麺にコクたっぷりの醤油味スープ、とろけるバラ肉チャーシューが定番のスタイルですが、近年は味噌スープのメニューに力を入れる店も増えているそう。朝から並ぶ「朝ラーメン」ファンの姿も喜多方ならではです。全国的な人気を誇る地酒の蔵見学・試飲も楽しめます。会津喜多方Aizukitakata1237654❶蔵のまち喜多方・まちなか蔵めぐり/蔵のまちガイドと個人所有の蔵を見学、蔵が生活に密着しているまちを体感。❷喜多方レトロ横丁/活力に満ちた1955~65年頃を再現。頑固親父の遊び塾、懐かしシネマ広場、昔懐かし縁日など。❻喜多方ラーメン/澄んだ水と喜多方産醤油を使ったコクのあるスープと太いちぢれ麺が特徴。市内に130軒ほど店がある。❸一の戸川橋梁/一ノ戸川にかかる16支間445m、高さ24mのレトロな鉄橋。空にかかる高い鉄橋からの絶景を楽しむ。❺会津大仏/左右に観音菩薩、勢至菩薩を従えてたたずむ木造の阿弥陀如来座像。国の重要文化財に指定。❹赤レンガ製造遺産/9つの建造物が「建造物の近代化に貢献した赤煉瓦生産などの歩みを物語る近代化産業遺産群」に選定。❼地酒/水と米の美味を映す地酒が豊富。小原酒造、ほまれ酒造など蔵内の見学や試飲が楽しめる酒蔵もある。新宮熊野神社/国の重要文化財指定の長床は、44本の太い柱に茅葺寄棟造り、吹き抜けの壮大な建物。53青 森岩 手宮 城秋 田山 形福 島イベント[喜多方市]

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です