仙台商工会議所主催事業情報
セキュリティの重要性〜業務をする上で必要なデジタルリテラシー〜
セミナー 開催日: 2023年06月09日(金) / 場所: 仙台商工会議所 7階大会議室、オンライン
昨今、情報漏えいの事故が多発しています。それらのリスクは甚大で、顧客からの損害賠償請求や業務の一時停止、社会的信用の低下など、様々な影響を及ぼす可能性があります。また、原因の殆どは外部攻撃ではなく、ヒューマンエラーによるものです。
本セミナーでは、普段使用しているデジタル機器やその使い方に潜む脅威を解説し、それらを防ぐ方法を紹介。自社のセキュリティ対策を今一度見直し、セキュリティを通じたデジタルリテラシーへの理解を高めます。
■内 容
- セキュリティの重要性について
自社の資産(情報など)を守るためには、セキュリティ対策が必須になります。
進化する外部/内部脅威の解説と共に、改めて社内を見直す機会や、注意していても起こり得る内部脅威に関する対策方法をご紹介します。 - デジタルリテラシー向上が重要な理由、何から着手すればいいのか
デジタルリテラシーを高めることは、社内だけでなく社外を守ることにも繋がります。
セキュリティの観点から、働く上で意識すべきリテラシーや、社内における情報セキュリティ教育を行う上でのポイントやリテラシー向上の優位性についてご説明いたします
■講 師
日本事務器㈱ 営業本部首都圏支社 エバンジェリスト 新谷 敏郎 氏
■日 時
2023年6月9日(金)13:30~15:00
■場 所
仙台商工会議所 7階大会議室
■対 象
小規模事業者等の経営者、管理職、中堅社員等
■定 員
- 会場40名
- オンライン40名
※先着順、1社につき1名まで。定員になり次第締切。
※本セミナーは、会場またはオンライン聴講のどちらか選択の上、ご参加可能です。
■参加費
無料
■申込方法
下記のお申込みフォームより、必要事項をご入力のうえ送信してください。
URL:https://www.sendaicci.or.jp/jinzai/20230609/
1週間を経過しても確認の連絡が届かない場合は、お手数ですが当所宛にご連絡ください。
■申込締切
2023年月6月2日(金)
※受講をキャンセルされる場合は、必ず締切日までにご連絡ください。
■問い合わせ先
仙台商工会議所 経営支援グループ
TEL:022-265-8127 FAX:022-214-8788