仙台商工会議所主催事業情報
1から始める自社DX化(初級編)
セミナー 開催日: 2023年10月16日(月) / 場所: 仙台商工会議所 7階大会議室、オンライン
「コスト削減」「人手不足解消」「業務効率化」「売上拡大」いずれかを課題に抱えられる事業者の皆様にとって、DXの推進は非常に効果的かつ優先するべき経営戦略と言えます。
一方、「DX化は大企業が取り組むもので自社は関係ない」というイメージを抱いている方も多いのではないかと推測します。お気持ちは分かりますが、もちろんそんなことはありません。中小・小規模事業者の皆様にとっても十分取り組み可能で、大きなメリットを享受できます。
当所では今年度、「DX推進」をテーマに開催する全2回のセミナーを通じて、参加事業者におけるDX推進に向けた社内人材養成をサポートします。
第1回となる今回は初級編として、「そもそもDXとは?」「デジタル化と何が違うの?」などの概要をはじめ、DX推進で何が変わるのか、DX化に必要なプロセスなど、取り組みの前や直後の様々な疑問点を中心に分かりやすく解説します。
また、本セミナー講師のSB C&S㈱(東京都港区)は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを手掛ける立場から、様々なメーカーの製品・サービスを中立的な立場で紹介してくれる上、具体的な手法を踏まえた社内外のDX化を推進されています。
「これからDXの推進を検討したい」、「すでに取り組んでいるが基礎から学び直したい」など、取り組み状況の異なる多くの皆様ごとに収穫の多い内容となっていますので、ぜひご参加ください。
■内 容
- DXとは?(デジタイゼーション? デジタライゼーション?)
- DXの必要性や具体的なメリット
- DXを進めるためのステップ
- 中小企業による取り組み事例 ほか
■講 師
SB C&S㈱ ICT事業本部 営業戦略統括部 DX推進部 DX推進課長 久富 清貴 氏
■日 時
2023年10月16日(月)15:30~17:00
■場 所
仙台商工会議所 7階大会議室、オンライン
■定 員
- 会場:70名(先着順、定員になり次第締切)
- オンライン:定員なし(Zoomによる同時配信)
※本セミナーは、会場またはオンライン聴講のいずれかを選択いただきます。
■対 象
「コスト削減」「業務効率化」「売上拡大」を図りたい中小・小規模事業者の代表または社内DXの実務ご担当者、その他DXに少しでも関心をお持ちの方
■参加費
無料
■申込方法
下記のお申し込みフォームより、必要事項をご入力のうえ送信してください。
URL:https://www.sendaicci.or.jp/jinzai/20231016/
※1週間を経過しても確認の連絡が届かない場合は、お手数ですが当所宛にご連絡ください。
■締め切り
2023年10月10日(火)
※受講をキャンセルされる場合は、必ず締切日までにご連絡ください。
■問い合わせ先
仙台商工会議所 経営支援グループ
TEL:022-265-8127 FAX:022-214-8788