今こそ、東北へ!
15/60

釜 石Kamaishi-shi八景、味、産業。復興を支える財産が豊か。製鉄の歴史を拓いた町。三陸のあふれる恵みと生きる。 波の浸食により花崗岩が奇観を形成する御箱崎千畳敷、季節になるとツツジやシャクナゲが山肌を覆う五葉山、釡石湾を見守るように建つ高さ48・5mの釡石大観音、そして仙人峠に和山高原、釡石港湾口防波堤、大渡橋付近市街地原風景、根浜海岸。「新釡石八景」と称されるこれらは、地元民が誇る景勝地です。安政4年、南部藩士・大島高任が日本で初めて洋式高炉による製鉄に成功したことから、「近代製鉄の発祥地」として知られる釡石市。毎年、鉄のふるさと釡石創造事業実行委員会による「鉄の検定」も行われるほど。鉄の博物館でその歴史を学ぶのも楽しい。観光の合間は、琥珀色に輝くスープと極細ちぢれ麺が特徴の釡石ラーメンを。中村家の代名詞「海宝漬」は土産の定番です。市内には震災で被害を受けた店も多くありますが、復興天神15商店街、鵜(う~の)!はまなす商店街などが仮設商店街で力強く営業中。復興の一助に立ち寄ってはいかがでしょう。134675釡石ラスク/ラスク専門店「岩手 釡石ラスク」が販売する新しい釡石土産。一風変わった「ほたて味」も。2❶新釡石八景/釡石市内の景勝地8選。大渡橋付近市街地原風景は県道大渡線の高台にあり市街地が一望できる。❷駅前橋上市場サン・フィッシュ釡石/三陸の新鮮な魚介類を販売、土産物や観光案内所などを置く、シープラザ釡石と連結している。❸鉄の歴史館/高炉の原寸大模型や映像、パネルなどを通して鉄の歴史を紹介。鉄製遊具での遊びや鋳造体験も。❹近代製鉄発祥史跡 橋野高炉跡/九州・山口近代化産業遺産群との連携で世界遺産登録を目指す、近代製鉄発祥史跡で最古の洋式高炉。❺仮設商店街/平田パーク商店街や釡石はまゆり商店街など釡石エリアには現在6つの商店街が作られている。今後、本設店舗で随時再開予定。❻釡石ラーメン/にごりのない醤油味スープとコシのある極細麺が基本。店ごとの味の違いを楽しむのもいい。❼海宝漬/海鮮料理の名店「中村家」による釡石名物。アワビ、イクラ、めかぶ、シシャモの卵を漬けた逸品。釡石港湾口防波堤御箱崎千畳敷仙人峠五葉山釡石大観音根浜海岸大渡橋付近市街地原風景和山高原14青 森岩 手宮 城秋 田山 形福 島イベント[釡石市]

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です