- トップページ
- 会議所インフォメーション一覧
- 「仙台市地域産業応援金」の対象が拡大されました
会議所インフォメーション
「仙台市地域産業応援金」の対象が拡大されました
2020年08月11日
新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるために、国の生産性革命推進事業を活用し前向きな投資を実施する市内事業者に対して、その取り組みを後押しする応援金が仙台市から支給される「地域産業応援金」の対象に、「宮城県中小企業等再起支援事業補助金」を活用する事業者が新たに追加されました。
■支給対象:
次のいずれにも該当する事業者。
1)中小企業:本店を仙台市内に置いていること。
個人事業主:住民登録または所得税申告上の納税地が仙台市内であること。
その他法人:主たる事業所を仙台市内に置いていること。
2)国の対象補助金または宮城県中小企業等再起支援事業補助金に申請を行い、
2020年4月1日から2021年1月31日までに交付決定を受けていること。
3)市税を完納していること。
※対象補助金:
・令和元年度補正予算小規模事業者持続化補助金<一般型>
・令和2年度補正予算小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>
・令和元年度補正・令和二年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
・サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金(通常枠・特別枠)
・宮城県中小企業等再起支援事業補助金
※本応援金は、国の生産性革命推進事業の各補助金または宮城県中小企業等再起支援事業補助金の交付決定を受けている事業者の方が対象となります。応援金単独での申請はできませんのでご注意ください。
■支給額:
対象補助金の交付決定額により支給額が異なります。
国の対象補助金の交付決定を受けた方の応援金支給額
・50万円未満の場合:10万円
・50万円以上500万円未満の場合:20万円
・500万円以上の場合:50万円
宮城県の対象補助金の交付決定を受けた方の応援金支給額
・30万円未満の場合:5万円
・30万円以上の場合:10万円
■申請期間:
2020年7月1日(水)~2021年2月15日(月)まで
※当日消印有効。予算がなくなり次第、締め切りとなります。
申請書類のほか制度詳細は、仙台市ホームページよりご確認ください。
URL:https://www.city.sendai.jp/kikakushien/ouenkin.html
■お問い合わせ
仙台市経済局 地域産業支援課 緊急経済対策担当
TEL:022-214-7329 ※受付時間:平日8:30~17:00
仙台商工会議所リンク