トップページ > お知らせ・イベント一覧 > 「令和4年度宮城県スタートアップ加速化支援事業」の申請がスタート

会議所インフォメーション

「令和4年度宮城県スタートアップ加速化支援事業」の申請がスタート

 地域課題の解決に資する事業として、宮城県内に本社・本店を置いて創業、第二創業および事業承継型創業する中小企業者を支援し、雇用の創出を図り、地域産業の再生に寄与するために県内の商工会議所等と連携して創業等する者、情報化社会を踏まえてAI・IoT関連事業を創業する中小企業者等を支援するための「宮城県スタートアップ加速化支援事業」の申請が開始されました。

■補助対象者

地域課題の解決に資する事業として、宮城県に本社・本店を置いて創業、第二創業および事業承継型創業する以下の中小企業者等

  • 補助金の募集開始日以降6カ月以内に創業等する者
  • 補助金の募集開始日以前1年以内に創業等した中小企業者(個人事業者を含む)

■対象業種

公序良俗に反するおそれのある業種以外の業種

■補助額

一般枠:補助率1/2以内 補助額単年度100万円以内(採択件数:15件程度)
AI・IoT枠:補助率2/3以内 補助額単年度250万円以内(採択件数:5件程度)

■補助期間

補助金交付決定の日が属する年度およびその翌年度の2カ年

■補助対象経費

従業員の人件費、創業届出資料作成費、店舗等借入費、設備費、試作品等の原材料費、委託費、 広報費等で、みやぎ産業振興機構の理事長が補助対象事業に必要と認めるもの。また、以下の条件を全て満たすもの。

  • 使用目的が創業等並びに経営の安定化に要するもの
  • 証拠書類等によって金額等が確認できるもの
  • 補助金の交付決定以後に発生するもの

■締め切り

2022年5月16日(月) ※締切日当日消印有

申請方法等の詳細については、みやぎ産業振興機構ホームページよりご確認ください。
URL:https://www.joho-miyagi.or.jp/startup

■お問い合わせ

(公財)みやぎ産業振興機構 事業支援課
TEL:022-225-6697 FAX:022-263-6923
メール:soudan@joho-miyagi.or.jp

仙台商工会議所入会のご案内

9,500社を超えるネットワークで事業活動の悩みを解決!
入会すると、売上アップ・コストの削減など、経営上のさまざまなお悩みを解決します!

ご相談ください