トップページ > お知らせ・イベント一覧 > IT導入補助金2022に「セキュリティ対策推進枠」が創設されました

会議所インフォメーション

IT導入補助金2022に「セキュリティ対策推進枠」が創設されました

 生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等において、サイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するため、IT導入補助金に「セキュリティ対策推進枠」が新たに創設されました。

■補助額

補助率1/2以内、補助額5万円~100万円

■機能要件

(独)情報処理推進機構が公表する「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されているいずれかのサービス

※「サイバーセキュリティお助け隊サービス」詳細はこちら
>>https://www.ipa.go.jp/security/otasuketai-pr/

■対象経費

サービス利用料(最大2年分)

■交付申請期間、事業実施期間

  • 交付申請期間:2022年8月ごろ申請受付開始
  • 事業実施期間:交付決定後~6カ月程度

※本事業では、複数回締切を設け、それまでに受け付けた申請を審査し交付決定を行う予定。

■IT導入補助金の申請にあたって

  1. 【既存】「通常枠」および「デジタル化基盤導入枠」

    オプションとして「サイバーセキュリティお助け隊サービス」をメインのITツールと組み合わせて申請することが可能。
    ※「通常枠」および「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」については、オプションとして「サイバーセキュリティお助け隊サービス」を選定すると、 採択にかかる審査において加点対象になる。
  1. 【新設】「セキュリティ対策推進枠」

    「サイバーセキュリティお助け隊サービス」をメインのITツールとした申請(「サイバーセキュリティお助け隊サービス」単品での申請)が可能。
    ※2022年8月ごろ申請開始予定。

※公募要領等の詳細は、IT導入補助金ホームページよりご確認ください。
URL:https://www.it-hojo.jp/security/

■お問い合わせ

サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
ナビダイヤル:0570-666-424
IP電話等:042-303-9749
※受付時間:平日9:30~17:30
URL:https://www.it-hojo.jp/security/

仙台商工会議所入会のご案内

9,500社を超えるネットワークで事業活動の悩みを解決!
入会すると、売上アップ・コストの削減など、経営上のさまざまなお悩みを解決します!

ご相談ください