会議所インフォメーション
6月16日(日本時間)でMicrosoft社「Internet Explorer」のサポートが終了します
2022年06月10日
2022年6月16日(日本時間)にMicrosoft社の「Internet Explorer(以下、IE)」のサポートが終了します。 サポート終了後、Microsoft社が定める時点より、IEを起動しようとすると「Microsoft Edge」が起動するよう変更されます(※1)。 そのため、IEのみで動作するよう作成されたコンテンツ(以下、IEコンテンツ)をIEで閲覧できなくなります(※2)。 IEコンテンツの利用者や提供者は、他のブラウザへの移行やコンテンツの改修等、速やかな対策の実施が求められます。
※1 「Windows Update」が適切に行われている必要があります。
※2 一定期間は「Microsoft Edge」でも閲覧が可能ですが、期限を過ぎた後は閲覧できなくなる可能性があります。
サポート終了の対象ソフトウェア製品は以下の通りです。
2022年6月16日(日本時間)
Internet Explorer 11 デスクトップアプリケーション(SAC)
Windows 10 デスクトップ SKU(20H2 以降)
Windows 10 IoT(20H2 以降)
サポート終了の影響を受ける対象
IEのサポート終了の影響を受ける対象者は以下の通りです。
- IEコンテンツの利用者:一般ユーザ、組織の従業員(※)
- IEコンテンツの提供者:組織の情報システム担当部門、ウェブサービス事業者
※テレワークを導入している組織の場合は、従業員がVPN接続経由等で「IEコンテンツ」を利用している端末も対象となります。
サポート終了までに求められる対策
対象者の役割に応じて、サポート終了までに求められる対策を行ってください。
- IEコンテンツの利用者(一般ユーザ):
サポート終了後は、IEの代わりに「Microsoft Edge」が起動するようになるため、IEコンテンツを継続して利用する場合は、Microsoft Edgeの「IEモード」で閲覧することになります。 ただし、「IEモード」は少なくとも 2029年まではサポートされることがMicrosoft社より発表されておりますが、それ以降については IEコンテンツを閲覧できなくなる可能性もあるため注意が必要です。 - IEコンテンツの利用者(組織の従業員):
サポート終了後は、IEコンテンツを利用している自組織内のポータルサイトや業務で閲覧している外部のウェブサイトなどが IEで閲覧できなくなります。 求められる対策は概ね一般ユーザと同じですが、組織の環境や方針などにより「IEモード」を利用できないように設定されている可能性があります。 そのため、組織の情報システム担当部門等に「IEモード」を利用できるかどうか確認しておく必要があります。 - IEコンテンツの提供者(組織の情報システム担当部門、ウェブサービス事業者):
IEコンテンツを自組織内のポータルサイトで従業員向けに提供している場合、または顧客向けのウェブサイトで提供している場合、いずれにおいてもサポート終了に向けてどのように対応するか検討が必要になります。 サポート終了と同時にIEコンテンツの提供を終了するという選択肢もありますが、終了後も継続して提供する場合は、IEコンテンツをウェブ標準仕様に準拠して改修し、IE以外の一般的なブラウザでも閲覧できるようにすることが求められます。
サポート終了までに改修が間に合わない場合は、従業員や顧客に向けて、従来の IEコンテンツを「IEモード」で閲覧するよう周知する必要があります。
関連ページ
- Internet ExplorerはMicrosoft Edgeへ - Windows 10のInternet Explorer 11デスクトップアプリは2022年6月15日にサポート終了
>>https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/ - Internet Explorer 11デスクトップアプリケーションのサポート終了 - 発表に関連するFAQのアップデート
>>https://blogs.windows.com/japan/2022/02/21/internet-explorer-11-desktop-app-retirement-faq/ - IEモードのよくあるご質問
>>https://jpdsi.github.io/blog/internet-explorer-microsoft-edge/ie-mode-faq/ - 2022年6月「Internet Explorer」サポートが終了へ ~サポートが継続する他のブラウザへの切り替えを~
>>https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20210615.html
お問い合わせ
IPAセキュリティセンター
メール:vuln-inp@ipa.go.jp
※個別の環境に関するご質問を頂いても回答ができない場合があります。詳しくは製品ベンダなどにお問合せください。