会議所インフォメーション
【中小・中堅規模の飲食店が対象】業態転換等の取り組みを支援する「業態転換等支援事業」の申請を受付中
2022年07月01日
新型コロナウイルスの影響により経営環境が悪化した飲食店が、今後の事業継続及び需要の喚起のために行う業態転換等(新メニュー開発、感染防止策の強化を前提とした提供方法の見直し、テイクアウト・デリバリー等)の取り組みを支援する「業態転換等支援事業」の申請受付が開始されています。
※本補助金は、自己負担分の一部の補助を受けられる「仙台市地域産業応援金」の対象補助金です。
■補助対象事業
新型コロナウイルス感染症拡大の防止を図りつつ、感染状況が厳しい中でも事業継続が可能となる業態転換等の計画
- 現在扱っている商品・サービスの内容を変えること
感染症対策に留意して、お一人様向け業態に変える、テイクアウト・デリバリー用のメニューを開発する、店舗内食材の在庫を有効活用するために、通販向け商品を開発する など - 商品・サービスの提供方法を変えること
イートインからテイクアウトに商品の提供方法を変えるため、受渡窓口を設置する、自動販売機(冷蔵/冷凍)を導入し、従来の営業時間外にも商品を販売する、店舗での人気商品をECサイトで全国に販売する など
■補助率・補助額
補助率1/2以内、補助額100万円~1,000万円
■締め切り
2022年8月1日(月)
※申請方法等の詳細は、㈱日本能率協会コンサルティング(JMAC)ホームページよりご確認ください。
URL:https://jmac-foods.com/adopted/813/
■お問い合わせ
㈱日本能率協会コンサルティング(JMAC) R4外食業態転換事業 事務局
担当:寺脇・山元・山下
ナビダイヤル:0570-067766 ※受付時間:平日・土曜日9:00~17:00
メール:eat_jmac@jmac.co.jp