トップページ > お知らせ・イベント一覧 > 「令和4年度 宮城県ものづくり中核企業AI・IoT先進技術導入補助金(第2次募集)」の申請を受付中

会議所インフォメーション

「令和4年度 宮城県ものづくり中核企業AI・IoT先進技術導入補助金(第2次募集)」の申請を受付中

 宮城県では、地域経済を牽引していくものづくり中核企業の生産現場の生産性向上や省力化等に向けた取り組みを支援するため、有効な手段となる「AI・IoT等の先進技術導入」に要する経費を補助する「令和4年度 宮城県ものづくり中核企業AI・IoT先進技術導入補助金(第2次募集)」の申請を受け付けています。

■対象者

補助金の交付対象となる事業者は、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者または同条第5項に規定する小規模企業者のうち、次の1.および2.の要件を満たし、かつ3.または4.の要件のいずれかを満たす事業者

  1. 宮城県内に本店または主たる事業所を有すること
  2. 製造業を主たる事業として営む者で、宮城県内に生産拠点(工場等)を有すること
  3. 地域未来牽引企業(経済産業大臣により選定されていること)
  4. その他知事が認める者(直近3期の決算で平均して売上高が10億円以上であること)

■対象事業

次の要件を全て満たす事業

  1. AI・IoT等の先進技術を活用した、生産現場の生産性向上、省力化等に向けた技術開発および導入等であること
  2. AI・IoT等を活用したシステム開発等を、宮城県内に事業所を有するIT関連企業または県内IT関連企業以外のIT関連企業と連携し実施することものであること

■補助率

  • AI・IoT等を活用したシステム開発等を、県内IT関連企業と連携し実施する場合:
    補助事業に要する経費の2/3以内
  • AI・IoT等を活用したシステム開発等を、県外IT関連企業と連携し実施する場合:
    補助事業に要する経費の1/2以内

■補助限度額

下限300万円、上限1,000万円

■締め切り

2022年9月30日(金)

※申請方法等の詳細は、宮城県ホームページにてご確認ください。
URL:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/monodukuriaiiot.html

■注意事項

  1. 今回の補助金の対象となるのは、交付決定日から2023年3月31日までの間に要した経費に限ります。なお、交付決定後、事業の縮小等で補助金交付額が下限の300万円を下回った場合、対象期間内の経費であっても補助金は支払われませんので、経費の取扱には十分留意してください。
  2. 対象となる補助事業について、国や都道府県、市町村等から補助金等の交付を受ける場合は、本補助金へ申請することはできません。
  3. 本補助金への申請は、1事業者あたり1回のみとなります。
  4. 本補助金(第1次募集:2022年7月13日に募集終了)の交付対象者は、事業の内容が違う場合でも、本補助金(第2次募集)へ申請することはできません。

■お問い合わせ

宮城県 経済商工観光部 新産業振興課 高度電子機械産業振興班
TEL:022-211-2715
URL:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shinsan/monodukuriaiiot.html

仙台商工会議所入会のご案内

9,500社を超えるネットワークで事業活動の悩みを解決!
入会すると、売上アップ・コストの削減など、経営上のさまざまなお悩みを解決します!

ご相談ください