会議所インフォメーション
【革新的な製品やサービスの開発を支援】「令和5年度仙台市中小企業新製品等開発支援補助金」の申請を受け付けています
2023年06月02日
仙台市では、IoTやAI、ロボットなどの先端技術を用いて、今後の市場拡大が見込まれる防災・減災、農林水産業、スポーツ等の各分野における社会的課題解決と経済成長の両立を目指す「X-TECH(クロステック)」事業を推進しています。
このたび、市内の中小企業者に対し、新事業創出の基盤となるロボティクス・IT関連分野における市場競争力を持った革新的な製品やサービスの開発を支援するため、「仙台市中小企業新製品等開発支援補助金」の申請を受け付けます。
■補助対象者
現に仙台市内に事業所若しくは工場を有する中小企業者(個人事業主を除く)
■補助対象事業
下記1.、2.の分野において、地域や社会の課題解決が期待される新たな製品・サービスの開発、実証実験や販路開拓を行う事業のうち、技術的課題に対する検証・フィードバック等の行為を行うもの
- 先端ロボティクス関連(ドローン、ロボット等)
- IT関連(IoT、AI、ブロックチェーン等)
※ただし、健康福祉産業に係る製品・サービスの開発を除く。
■補助内容
- 補助率:補助対象経費の2/3以内の額
- 上限額:1件当たり200万円(ただし、実施体制に大学等または公設試験研究機関が含まれる産学連携案件については、1件あたり300万円)
■対象経費
直接人件費、原材料等費、機械装置費、技術導入費、外注委託費 等
■事前相談期間
2023年6月1日(木)~7月6日(木)まで
※事前相談は必須です。
■申請期間
2023年6月1日(木)~7月14日(金)まで
※17:00必着
- 事前相談を行いますので、下記お問い合わせ先に連絡、予約の上、仙台市産業振興課にお越しください。
- 補助金交付申請書(様式第1号)に必要書類を添えて、仙台市産業振興課に提出してください。
<提出先・お問い合わせ先>
仙台市経済局イノベーション推進部産業振興課(荒川・佐原)
TEL:022-214-8263
FAX:022-267-6292
〒980-0803
仙台市青葉区国分町3-6-1(仙台市役所表小路仮庁舎仙台パークビルヂング9階)
※申請方法等の詳細は、仙台市ホームページよりご確認ください。
URL:https://www.city.sendai.jp/renkesuishin/jigyosha/kezai/sangaku/minkan/shinseihinkaihatsu2023.html
■お問い合わせ
仙台市経済局イノベーション推進部産業振興課
TEL:022-214-8263
FAX:022-267-6292
メール:kei008030@city.sendai.jp
URL:https://www.city.sendai.jp/renkesuishin/jigyosha/kezai/sangaku/minkan/shinseihinkaihatsu2023.html