- トップページ
- 他機関による支援情報
- 下請法セミナー(オンライン講座)【(公財)全国中小企業振興機関協会】
他機関による支援情報
下請法セミナー(オンライン講座)【(公財)全国中小企業振興機関協会】
2021年01月20日
適正な取引を行うためには、親事業者と下請事業者の双方が、取引の根幹をなす『下請代金支払遅延等防止法(下請法)』を理解しておくことが重要です。法令に違反すると行政指導(改善勧告)を受けることになり、企業の信頼が大きく損なわれるおそれがあります。(公財)全国中小企業振興機関協会では、下請法について事例やQ&Aを交えて分りやすく解説するセミナーを下記の通り開催します。
※本セミナーは、「Cisco Webex Meetings」を利用したオンライン受講のセミナーです。
■主催:(公財)全国中小企業振興機関協会
■後援:経済産業省中小企業庁
■開催日程:
2月5日(金)、16日(火)、3月9日(火)、19日(金) 各日13:00~16:00
※での開催となります。
■内容:
下請法の概要、取引の内容(製造委託、修理委託、情報成果物作成委託、役務提供委託)による適用範囲、
取引の段階に応じた親事業者の義務や禁止事項など
■受講対象:資材、購買、調達などの外注取引を行う、実務経験の浅い担当者など
■講師:下請取引や企業法務に精通した、経済産業省の下請代金検査官経験者
■受講料:11,000円(税込み)
本セミナーの詳細は、(公財)全国中小企業振興機関協会のホームページよりご確認ください。
URL:http://www.zenkyo.or.jp/seminar/web.htm
■お問い合わせ:
(公財)全国中小企業振興機関協会 下請法セミナー係
TEL:03-5541-6688 FAX:03-5541-6680
問い合わせフォーム:https://www.zenkyo.or.jp/inquiry/index.htm
HP:http://www.zenkyo.or.jp
仙台商工会議所リンク