- トップページ
- 仙台 感染症対策・地域経済循環プロジェクト
仙台 感染症対策・地域経済循環プロジェクト
感染症の拡大を防ぐために一番必要なこと。それは『想いやり』の心です。
もし自分が感染していたらということを想定して、
万が一あなたの大切な誰かが感染症にかかったらということを想像して、
自らの感染を予防することはもちろん、自分以外の人のことも想いやって、
「感染を拡大させない」という気持ちを、みんなが共有すること。
それこそが感染症対策の第一歩です。
『想いやり』を合言葉に、仙台市民がひとつになって感染症対策に取り組み、
新しい日常をつくっていきましょう。
「感染拡大防止のため、食事(外食)の時に気を付ける 7つのこと」で、お客さまへの協力呼びかけ、従業員への対策徹底を!
飲食店の皆さんはお客さまへの理解と協力の呼びかけに、会社の皆さんは従業員の注意喚起に、「7つのこと」をご利用ください。
■まずは検温・体調管理。
■出掛ける時や人と会う時はマスクを着用。
■お店選びも重要。
■こまめに手指消毒。
■食事中も会話をする時はマスクを着用。大声も厳禁!
■食器やグラスは1人1つ。複数人で使い回さない。
■お店の感染症対策に理解と協力を。
「感染防止 想いやり宣言 STOP!コロナ」啓発動画公開中!
【飲食店編】
【お客さま編】
プロジェクトの一環で作成した「主催者・出席者・会場 全員でつくる新しい宴席のポイント」から、手指消毒や食事中の飛沫防止など利用客が会食で特に気を付けるべきポイントをリズミカルに説明します!
■プロジェクト1>>感染防止対策運動
1.ポスター
2.仙台感染拡大防止ガイドブック
3.ステッカー
4.ロゴマーク
※ポスター(現物)のご希望と、ポスター・ガイドブック・ステッカー・ロゴマークのダウンロードはこちらをご覧ください。
■プロジェクト2>>ホテル・飲食店応援事業
1.仙台感染拡大防止ガイドブック
2.主催者・出席者・会場 全員でつくる新しい宴席のポイント
※ガイドブックと、宴席のポイントはこちらからダウンロードいただけます。
■その他 関連情報
1.宮城県「新型コロナ対策実施中ポスター等」
2.日本商工会議所「新型コロナウイルス感染症予防チェックシート」
■リンク
仙台市「新型コロナウイルス感染症特設ページ」(仙台市のページに移動します)
新型コロナウイルス感染症対策サイト(宮城県のページに移動します)
お問い合わせ
仙台商工会議所 総務広報グループ
電話 022-265-8182
メールでのお問い合わせはこちら
仙台商工会議所リンク