貸会議室
新型コロナウイルス感染症への対応のため、収容人数、レイアウトを制限しております。
詳しくは、6.申込書>>使用のご案内(PDF)をご覧ください。
貸会議室を借りたい方
会員様は、1年前から申し込みできます。
非会員様は、10カ月前からとなります。
貸会議室は、新しい生活様式に則り、次のレイアウトで貸出いたします。
7階大会議室 | 学校式2名掛け90名 |
---|---|
7階中会議室 | 学校式2名掛け48名 |
7階小会議室 | 学校式1名掛け 8名 |
- 社内会議・社内研修会の会場としてご利用いただけます。
- 仙台商工会議所会員様は、セミナー会場、講演会会場などでのご利用も可能です。
- ご希望の会場レイアウトは、学校式でのご提供となります。
貸会議室使用時間
会議室使用時間は、下記の3区分です。
・午前 [9:00-12:00]
・午後 [13:00-17:00]
・1日 [9:00-17:00]
※入室はご利用時間の15分前から可能です。また、退室はご利用時間までとなります。
※仙台商工会議所会館の正面玄関は、8:30開錠、18:20施錠となります。
休館・休日・延長
土曜日、日曜日、祝祭日及び年末年始期間は、休館となります。
※時間延長 朝8:00から または 夕18:00まで 18:00以降の貸出しは受付しておりません。
朝 [8:00-9:00] 昼 [12:00-12:30]または[12:30-13:00] 夕 [17:00-18:00]となります。
アクセス
貸会議室使用料金
会議室のレイアウト
>>貸会議室レイアウト例(2022年4月現在)
エクセル版は、メールでお問合せください。
メール:kaikan@sendaicci.or.jp
お申し込み方法
- まず、お電話にて、貸会議室の空き状況をご確認ください。仮予約が可能です。 (料金無料。但し仮予約日から10日間となります。)
TEL:022-265-8125 - 仮予約期間内に、申込書に必要事項をご記入又はご入力のうえ、ファックス又はメールにてお送り願います。
FAX:022-265-8130
仮予約期間後は、仮予約取消しとなりますので、ご了承願います。
使用承認済み後、申込書をFAXにて返送いたします(利用受付完了となります)。 - 本申込可能日
ア 会 員 使用日の1年前
イ 非会員 使用日の10カ月前 - 仮予約の使用日が1カ月以内の場合は、会館担当が指定する期日までに申込書の送付をお願いいたします。期日までに申込書の送付がない場合には、仮予約取消しとなります。
- お問い合わせ
TEL:022-265-8125
FAX:022-265-8130
メール:kaikan@sendaicci.or.jp - 申込書
>> 貸会議室申込書(PDF)
>> 貸会議室申込書(Excel)
>> 会議室使用ご案内(PDF)
節電協力
ホール照明、空調は、節電対応にて運用しております。
備品
※テレビ、黒板、水差、コップ、茶器等の備品貸出しはございません。
その他
会議室ご来場の方々の受付、案内、貴重品等携行品の管理は、貸会議室使用者様でのご対応をお願いいたします。 給湯、飲料水は、4階の給湯室をご利用ください。
お問い合わせはこちらまで
仙台商工会議所 管理グループ
電 話:022-265-8125
FAX:022-265-8130
仙台商工会議所 管理グループ
電 話:022-265-8125
FAX:022-265-8130