仙台商工会議所メールニュース第424号【2022年11月2日号】
新着情報
-
「宮城県中小企業等デジタル化緊急支援事業補助金」の申請を受付中
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2022/10/post-611.html -
容器包装リサイクル制度説明会・個別相談会(12月6日(火) 無料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/10/post-384.html -
【東京商工会議所主催オンライン研修講座】
※仙台商工会議所会員は、東京商工会議所会員料金で受講可能です。-
ベテラン社員(年上部下)とのコミュニケーション(11月10日(木) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/08/post-339.html
-
経営の本質を探る原価計算と管理会計の基本講座(11月11日(金) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/08/post-340.html
-
法人税申告書の基礎講座(11月15日(火) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/08/post-341.html
-
【DX/RPA入門】手を動かして学ぶ! 社内業務効率化トレーニング講座
(11月16日(水) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/08/post-342.html
-
- 仙台商工会議所青年部 20周年記念講演会(11月21日(月) 無料)
「青年球団社長が挑む 東北の地方創生」
㈱楽天野球団 代表取締役社長 米田 陽介氏
>>https://www.sendai-yeg.jp/info/message_board/20th_lecture/
仙台商工会議所からのお知らせ
-
10月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策に係る要請等について
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2022/10/post-609.html
-
世代交代、事業承継を支援
>>https://www.sendaicci.or.jp/scci-zigyosyokei.html -
BCP(事業継続計画)・事業継続力強化計画 策定を支援
>>https://www.sendaicci.or.jp/bcpshien.html
-
小規模事業者の資金繰り・資金調達を支援
「小規模事業者経営改善資金(マル経融資)」
>>https://www.sendaicci.or.jp/shikin.html -
【仙台商工会議所 会員事業所限定!】
優待付きITサービス・ツール導入サービス
>>https://www.sendaicci.or.jp/it/
仙台商工会議所主催商談会【伊達な商談会】
-
仙台国際空港㈱との個別商談会(11月24日(木) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/09/post-382.html
仙台商工会議所主催セミナー
-
「事業を引き継ぐ人」のための事業承継セミナー(11月14日(月) 無料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/09/post-379.html - 中途採用向け 仕事力向上&ビジネスマナーセミナー(11月16日(水) 有料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/event/2022/09/post-381.html -
当所会員限定「WEBセミナー」(無料)
>>https://www.sendaicci.or.jp/webseminar.html
中小企業支援施策情報(補助金・助成金)
※当所特設ページでは、仙台商工会議所および行政等によるコロナ関連の最新支援情報を随時お知らせしていますので、ぜひご覧ください。
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2020/02/post-195.html
- 販路拡大等の取り組みに対する経費補助
「小規模事業者持続化補助金」
※当所では申請に関するご相談を受け付けています(無料)。締め切り直前は大変混みあいますので、お早めにご相談ください。
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2020/04/post-235.html
- 新製品・サービス開発や生産プロセス改善のための設備投資等の補助
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
>>https://portal.monodukuri-hojo.jp/
- テレワークや業務効率化のためのITツール導入を補助
「IT導入補助金」
>>https://www.it-hojo.jp/
- 企業の新分野展開や業態転換等を支援
「事業再構築補助金」
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2021/04/post-404.html
- 国と宮城県の補助事業を利用する際の自己負担分の一部を補助
「仙台市地域産業応援金」
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2022/04/post-561.html
- 新分野展開、事業転換、業態転換などの事業再構築を支援
「宮城県中小企業等事業再構築支援補助金」
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2022/04/post-562.html
- コロナの影響により事業活動を縮小する事業主が休業で雇用を維持する場合に、休業手当や賃金の一部を助成
「雇用調整助成金(新型コロナ特例)」
>>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
- コロナの影響を受けた子どもの世話を保護者として行う労働者に対し通常の有休とは異なる有給休暇を取得させた事業主を支援
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」
>>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
- 事業承継を契機に新しい取り組み等を支援
「事業承継・引継ぎ補助金」
令和3年度補正予算(3次締切分)
>>https://jsh.go.jp/r3h/
- コロナ禍における従業員の雇用維持を支援
「産業雇用安定助成金」
※「在籍型出向」に要する賃金や経費の一部を助成する制度です。
>>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00008.html
- テレワークの導入・実施による労働者の人材確保や雇用管理改善などの効果をあげる中小企業事業主を支援
「人材確保等支援助成金(テレワークコース)」
>>https://www.sendaicci.or.jp/news/2022/02/post-533.html
各機関からのお知らせ
-
国土交通省からのお知らせ
インフラ事業海外展開セミナー(11月8日(火) 無料)
※申込期限が11月2日となっておりますが、実質上は当日まで参加申し込みを受け付けております。
>>https://www.join-future.co.jp/news/index.php?c=topics_view&id=20221027-1 -
農林水産省からのお知らせ
食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ推進に関するセミナー(11月11日(金) 無料)
>>https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/221024.html -
東北財務局からのお知らせ
宮城県多重債務無料相談会を開催(11月26日(土)~28日(月))
>>https://www.pref.miyagi.jp/release/tajuusaimu.html - 東北総合通信局からのお知らせ
「テレワークセミナー in 東北」を仙台市で開催(11月25日(金) 無料)
>>https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/20221021a1001.html
- 宮城県からのお知らせ
女性活躍中小企業成功事例セミナー(11月10日(金) 無料)
>>https://www.pref.miyagi.jp/documents/39672/tirasi.pdf
- 仙台市からのお知らせ
- 仙台市集団移転跡地利活用に係る事業者公募(第5次)に先立ち「事業者の皆さまとの対話」を実施します。
~事業者が未決定となっている荒浜地区の3ブロックの公募に向けて~
申込期間:11月7日(月)~16日(水)17時まで
対話日時:11月24日(木)~30日(水)
>>https://www.city.sendai.jp/fukko-jigyo/rikatuyo/jigyoshataiwa-r4.html - 第3回仙台市事業再構築チャレンジセミナーおよびワークショップ
(セミナー:11月7日(月)、ワークショップ:11月14日(月) 無料)
>>https://www.city.sendai.jp/kikakushien/event/jigyousaikoutikuchallengeseminar3.html - 新卒採用をお考えの中小企業様へ 「仙台市奨学金返還支援事業」協力企業様募集中
>>https://sendaidehatarakitai.jp/scholarship/company
-
仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館からのお知らせ
Sauna & Well-being~日本とフィンランドのサウナをめぐって~
(11月18日(金) 無料)
>>https://sendai.fwbc.jp/service/seminar_intl/ -
宮城県委託事業のお知らせ
外国人材マッチング支援事業アンケートへの協力依頼
>>https://www12.webcas.net/form/pub/h4vwims3/miyagi
★メールサービスの配信先追加はこちら!
- 1社から複数名のご登録も可能です。
>>https://www.sendaicci.or.jp/mailnews/ - 配信停止やアドレス変更をご希望の場合は、下記よりご連絡ください。
>>https://www.sendaicci.or.jp/mailnews_procedure/