他機関による支援情報
中小企業省力化投資補助事業(一般型)(第4回)申請受付が開始【宮城県省力化補助金事務局】
2025年10月31日
■補助対象となる事業
人手不足の中小企業等が、省力化効果のあるオーダーメイド・セミオーダーメイド性のある設備やシステムなどを導入し、 「労働生産性 年平均成長率4%向上」を目指す事業計画に取り組む者が対象です。
■補助率と補助上限額
補助率は、中小企業1/2、小規模・再生事業者2/3(補助金1,500円まで)、(1,500万円を超える部分は1/3)
補助上限額は、従業員数等により異なりますが、750万円から1億円まで
■申請受付スケジュール
申請受付期間 11月4日(月)10:00~11月27日(木)17:00
採択発表 未定です。決定次第ホームページで発表します。
■事業の詳細
事業の詳細(公募要領・公募スケジュールなど)は、次のURLをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/
なお、中小企業省力化投資補助事業(カタログ注文型)の申請受付は、随時行っています。
カタログ登録の製品は増えていますので、ぜひ、ご覧ください。
詳細は次のURLをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/catalog/
一般型の採択事例は、次のURLをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/grant_adoption/
■お問い合わせ
ナビダイヤル:0570-099-660(通話料がかかります)
IP電話等からのお問い合わせ先:03-4335-7595
お問い合わせ時間:9:30~17:30月曜日から金曜日まで(土日祝日除く)
インフォメーション窓口 宮城県省力化補助金事務局
住所:仙台市青葉区上杉二丁目3-7 K2小田急ビル802号室
電話:022-226-7958
メール:r6ct@chuokai-miyagi.or.jp










