トップページ > お知らせ・イベント一覧 > 「気象データ利用ガイド」・「デジタルアメダスアプリ」をご利用ください【仙台管区気象台】

他機関による支援情報

「気象データ利用ガイド」・「デジタルアメダスアプリ」をご利用ください【仙台管区気象台】

気象データ利用ガイド

 「気象データ利用ガイド」では、気象データを用いたビジネスに関心のある方に向けて、気象データで何ができるのか?気象データをどうやって使うのか?を解説していますので、ぜひご活用ください。

デジタルアメダスアプリ

 気象庁では、アメダスの観測値に加え、気象衛星ひまわりや気象レーダー等の観測成果を組み合わせて、全国の降水量や気温、天気などを格子状に分割して隙間なく解析(推定)した情報(面的気象情報)を作成しています。
 面的気象情報から任意の地点の気象データを把握可能とする取組を「デジタルアメダス」と呼んで情報の利活用の促進に取り組んでいます。

 デジタルアメダスアプリは、面的気象情報の格子ごとの数値をもとに、全国の任意の地点における降水量や気温、天気といった気象状況を具体的な数値として表示することができるツールです。
 このアプリを通じて、様々な地域の気象特性に応じた面的気象情報の活用方法や課題等を調査し、デジタル社会の基盤的な気象データとして様々な社会・経済活動に活用されるよう、活用促進に取り組んでいます。

仙台商工会議所入会のご案内

9,500社を超えるネットワークで事業活動の悩みを解決!
入会すると、売上アップ・コストの削減など、経営上のさまざまなお悩みを解決します!

ご相談ください