他機関による支援情報
人材難でも採用に困らない会社になる!「採用サービスに頼らない・採用しない」新時代の人材戦略セミナー【宮城県】
2025年11月13日
採用活動を抜本的に見直し、事業成長を加速させませんか。
採用専任組織(TA)による「採用サービスに依存しない採用」と、副業・兼業人材やフリーランスを活用する「採用しない採用」。
2025年"副業元年"を見据えた、2つの最新採用アプローチと事例をご紹介します。
人材難の中でも事業を伸ばすための具体的なヒントをお持ち帰りいただけるセミナーです。
■名 称
「採用サービスを使わない採用」と「採用しない採用」で事業を伸ばす―経営者のための最新採用最前線―
■日 時
2025年12月9日(火)13:00~15:00
■場 所
YUINOSルームA
(仙台市青葉区中央4丁目4-19 アーバンネット仙台中央ビル4階)
■内 容
内容①|採用サービスを使わない採用
- 自社内に採用専任部署を置き、採用サービスへの依存から脱却する方法
- 転職活動をしていない優秀な層への、継続的・戦略的アプローチの進め方
- ビジョンやカルチャーへの共感から入社する、ロイヤリティの高い人材を増やす考え方
- 採用コストの最適化と、組織の持続的成長につなげるポイント
内容②|採用しない採用
- 「採用しない採用」とは何か(副業者・フリーランス活用の基本)
- 中小企業でも、必要な時だけ高度専門人材の力を借りられるメリット
- 大企業レベルの知見や最新ノウハウを、低コストで取り入れる方法
- 即戦力人材の活用と、社内メンバーの成長を同時に実現する仕組み
■講 師
リージョンズ株式会社 代表取締役 高岡 幸生
リクルートで採用専任組織に所属し、某大学では在籍2,400人中1,100人と面接するなど、採用現場の最前線で実績を積む。その後、採用コンサルティングや福島県での営業所立ち上げ・マネジメントを経て、2008年にUIターン人材紹介に特化したリージョンズ株式会社を創業。東北各地での転職支援・採用支援に取り組み、2025年には宮城県「ダブルワークみやぎ」を受託するなど、副業・兼業領域にもフィールドを広げている。
■お申し込みはこちら
https://wwork-miyagi.pref.miyagi.jp/seminar/2025-12-9/
■お問い合わせ
令和7年度 副・兼(富っ県)みやぎマッチング促進プロジェクト
(主催:宮城県経済商工観光部 雇用対策課 運営:リージョンズ株式会社)
TEL:080-6566-0867
※本セミナーは、宮城県より受託して副業・兼業人材活用支援を行っている 「リージョンズ株式会社」が運営しています。










